白玉点滴、白玉注射は美白効果がある!などと聞いたことはないでしょうか。ビヨンセ注射とも呼ばれ、海外セレブやモデル、女優などの間でも話題ですね。
しかし、白玉点滴の口コミをチェックしてみると、あまり効果がなかったなど、いまいちな口コミが目につくことがあります。そうなると、実際に打とうか、迷ってしますよね。
そこで今回は、白玉点滴、白玉注射について詳しくまとめてみました。また、点滴や注射に含まれているグルタチオンの特徴、どのような美白注射なのかも、併せて詳しくお伝えしてきます。ぜひ参考にしてください!
【話題の美白法】白玉点滴とは?
白玉点滴とは、グルタチオンという成分を高濃度で配合した、美白を促す点滴のことです。まずは、グルタチオンについてお伝えします。
グルタチオンとは?
グルタチオンはアミノ酸に分類され、皮膚や肝臓など体内に存在する成分です。しかし20代を過ぎると、年齢を重ねるとともに減少していきます。
グルタチオンの作用は、体の中に溜まった活性酸素や体内にある細胞の老化を抑制する働きがあります。つまり、老化防止に役立つ成分であり、美白効果が期待できるとして注目を集めています。
グルタチオンは国内では医薬品成分として扱われるため、摂取するには病院への受診・処方や薬剤師への相談が必要です。
白玉点滴はグルタチオン点滴とも呼ばれます。
(参考:グルタチオン~わかさ生活)
白玉点滴(グルタチオン点滴)に期待できる効果
白玉点滴(グルタチオン点滴)をすることで期待できる効果は以下のとおりです。
・美白効果
・美肌効果
・細胞の老化防止
・デトックス
・ストレス解消
・免疫力アップ
・シミ、そばかすの改善や予防
など、グルタチオンの抗酸化作用によりアンチエイジング効果を発揮します。
頻度や回数の目安
白玉点滴は、大体週に1回から3回程度が良いと言われています。
また点滴する時間は30分が目安です。点滴量によって、もう少し時間がかかることもあります。
なお、これらの数字はあくまでも目安です。目的、体の状態などで内容は変わってきます。
点滴と注射の違い
白玉点滴と白玉注射(美白注射)は、結論から言うと、大きな違いはありません。体内に取り入れるときに掛かる時間の長さが異なるくらいです。
ただし、全身にくまなくグルタチオンをいきわたらせたいなら、点滴がおすすめだといえます。
そういった意味では、高い効果が得られやすいのは白玉点滴だといえそうです(参考:注射と点滴についての豆知識3つ)。
こんな人におすすめ!
化粧品では十分な効果が得られなかった人
できるだけ長く効果を持続させたい人
点滴や注射を定期的に打つことがめんどくさくない人
顔を含む身体全体の美白に興味がある人
【2021年最新】白玉点滴のおすすめクリニック5選!
大手のクリニックが提供する白玉点滴の費用をチェックしてみました。大体の相場観を知りたい方は役立つと思います。参考にしてください!
クリニック | 料金 | 点滴時間 | プラス成分 |
湘南美容クリニック | シングル 5,900円 ダブル 11,810円 | – | – |
品川美容外科 | 非会員 13,620円 BMC会員 10,900円 | 20~30分程度 | – |
東京美容外科 | 5,000円 | 30分程度 | – |
東京中央美容外科 | ライト(600mg)5,910円 スタンダード(1200mg)9,990円 プレミアム(1800mg)13,200円 | 15分程度 | ビタミンC 1,000mg配合 |
水の森美容外科 | シングル 1000mg 7,000円 ダブル 1000mg 12,000円 トリプル 1000mg 16,000円 | – | 高濃度ビタミンC |
【地域別】近くのクリニックを探す!
白玉点滴を受ける女子の口コミ体験談まとめ
インターネット上のSNSや掲示板系のサイトから、白玉点滴の口コミをチェックしてみました。各口コミにコメントを書いてみましたので、ぜひ参考にしてください。
白玉点滴を初めて打ちましたが、翌日、お肌の調子が良かったです(^^)
指原莉乃も打ってるみたいよ、とスタッフの方に言われて、つい打ってしまいましたが(笑)、また打ちたいです☆
引用:メイリー
翌日すぐに白玉点滴の効果を実感したようですね。このように即効性があると続けやすいといえます。
美白注射×4 4週間目です。
スッピンでも首と顔の色の白が違う事はないのでスッピンだと肌を褒められるようになりました!
また効果が切れてきたら打ちに行きたいと思います。
引用:ルクモ
白玉点滴をはじめてたった4週目なのに、美白効果を実感している様子が伺えました。周囲の人からもわかるくらいなので、かなりの変化ですよね…。
ほぼすっぴんです。
肌の調子はとてもいいです!
ニキビもほぼ完治し、生理前1週間とは思えません(^^)
引用:ルクモ
ホルモンバランスが崩れることで肌荒れしやすいタイミングでも、肌の調子がいいみたいですね。
この口コミは、どのくらい白玉点滴をやっているか分かりませんが、明らかに肌の質感が変わるといえそうです。
白玉点滴は副作用はないの?
白玉点滴は体内に存在するアミノ酸であるグルタチオンを摂取するだけのため、基本的に重たい副作用はありません。
ただし、白玉点滴は治療の1つですので、稀になんらかの副作用が発生することはあります。代表的な副作用は、以下のとおりです。
めまいや頭痛、吐き気など
めまい、吐き気、頭痛、嘔吐、などの副作用が起こることがあります。ただし、重篤な症状ではないため、安静にしていればいずれ回復します。
白髪が増える
グルタチオンには、メラニンを抑制する働きがあるため、白髪が増えやすくなる可能性があります。ただし、個人差があるため、必ず白髪が増えるわけではありません。
アレルギー発症する可能性
アレルギーや、アナフィラキシー症候群、発疹などが起こることがあります。とはいえ、このような症状はまず起こりません。ごく稀です。
【効果なし?】白玉点滴のデメリット
白玉点滴のデメリットをまとめてみました。ぜひ参考にしてください!
効果が出ないことある
白玉点滴は肌に良いことに違いはないものの、必ず効果が得られるとは限りません。
特に年齢が高くなるほど、老化のスピードとの兼ね合いもあるため、シミやくすみを薄くしたい場合は、あまり効果を実感できないことがあります。
時間がかかる
白玉点滴は点滴量にもよりますが。1本あたり30分は掛かります。人によっては、4時間かかることもあるため、かなり時間余裕が必要です。
点滴箇所が痛くなる
白玉点滴に限った話ではないですが、血管が細かったり、点滴に鳴れていない人は、ハリを指したところに痛みを感じることがあります。そのほか、内出血してしまうことも少なくありません。
それから、点滴のスピードが速いと、痛みを感じることもあります。少しでも痛みがあったときは、看護師さんに相談するようにしてください。
回数が必要な分、お金がかかる
白玉点滴には永久的な効果はないため、白玉点滴を打つたびにお金がかかります。
定期的に通う必要がある
白玉点滴は1回だけしても効果を実感できないことがほとんどです。
体格や年齢、肌の状態、目的によって回数は違いますが、コンスタントに通院し続ける必要があります。
まとめ
今回は、白玉点滴について解説しました。
即効性があって、比較的リーズナブルな費用で美白が手に入るため、手軽に肌質を変えたい人におすすめです。
まずは気になるクリニックで少量を試しながら、美白を目指してみてはいかがでしょうか。